もう人でいっぱい!
宇治山田駅まで利用するバス。
路面電車かと思ったら・・・・・何とこれもバスでした。
外国のお城みたいな雰囲気漂う、近鉄宇治山田駅。
宇治山田駅には鉄道模型もありました。

オレンジ色の近鉄特急「Ace」が入ってきました。でも、帰りに乗る特急列車はこれではありません。
今度は観光特急「しまかぜ」が入線です。 そう、帰りに乗る近鉄特急は、この「しまかぜ」。 京都や大阪難波、名古屋と賢島を結ぶ、ゴージャスな 特急列車です。車内には個室やカフェもあり、楽しい特急です。

























窓から見えた「新スナックカー」。
おや、これは見た事の無い列車だぞ・・・・。調べてみたら、この電車は「かぎろひ」といって、クラブツーリズムのツアー専用列車だそうです。
通過した駅に「Ace」が停まっていました。

窓から車両基地が見えました。

「しまかぜ」の背もたれ操作ボタン(左)とテーブル(右)。
前に戻る次に進む最初に戻るメインメニュー に戻る
                                        

暫く伊勢神宮を回ってお昼ご飯を食べたら、 バスで近鉄電車の宇治山田駅へ。 帰りに乗るのも近鉄特急なのですが、 今度のはめっちゃデラックスな特急。 100%楽しみです!
「しまかぜ」、宇治山田駅を出発です。 楽しかった僕達の伊勢志摩旅行も、 そろそろ終盤です。