列車は更に山奥へと入っていきます。
またダムが見えました。
                         終点・井川に到着しました。 井川駅でちょっと休憩。 そして、今まで乗ってきた列車で千頭駅まで戻ります。
                                井川駅の近辺にあった何かのトンネル。
                          
                              ~井川駅で見つけたモノ色々~
                              ストーブ
                                              おでんの鍋。おでん1本80円です。





                                        


                                           ここからは、千頭駅から乗ってきた 大井川鐡道井川線の列車で、また始発の 千頭駅まで戻ります。今度は、井川線にも1台位しかない トロッコ客車に乗りました。客車の半分に窓が無い車両です。









下を川が流れています。
                                                
                                     
                              よりによって、井川線で戻っている最中に、 デジカメ電池切れ。1日目の撮影は、これにて終了です。 千頭駅からは、タクシーで「翠紅苑」という旅館まで行き、 1日目の日程は終了です。

                                           2日目 (4月6日)


旅館の部屋の中です。泊まっていた部屋を撮影しました。
                               あまりに起きるのが早かった僕は、持って来た折り紙をして 過ごしていました。それから朝風呂に入り、朝ご飯を食べに行きます。 それから、吊り橋の方へお散歩に行きました。

川の流れはとっても速いです。ものすごい激流ですね。

お散歩に行った吊り橋です。最初は目もくらむような高さで少し怖かったですが、慣れると駆け足でも渡れるようになりました。(←キケンなので絶対マネしないコト!)
前に戻る 次に進む最初に戻るメインメニュー に戻る