シノベナトル

トロオドン科の中では最も原始的と考えられる恐竜の1つです。化石もこのグループの中では最も古い地層から発見されており、同じ地域の同じ地層からは、植物食恐竜・プシッタコサウルス(角竜類)の化石が発見されています。長い後ろ足の足首にはカギ爪、短い前足には翼を持っていましたが、飛ぶ事は出来ませんでした。下顎の歯は前方で隙間なく並んでいますが、これはより進化したトロオドン科に共通の特徴です。一方、前眼窩窓と外鼻孔の間に孔が2つ開いているのは、初期の鳥類やドロマエオサウルス科にも見られる原始的な特徴ですが、進化したトロオドン科では無くなります。また、後頭部は丸みを帯びており、上部側頭窓も縮小していますが、これは鳥によく似た特徴でもあります。歯がトロオドンに比べて小さいので、シノベナトルは昆虫や小動物を食べていたのでしょう。

分類:竜盤目獣脚亜目トロオドン科
名前の意味:中国のハンター
生息年代:白亜紀前期
産地:中国
最初に戻る メインメニュー に戻る