当初、シノサウルスは、中国の雲南省のジュラ紀の地層から産出した、断片的な化石から、1948年に命名されました。後に1987年以降にも、より完全な頭骨や体骨格の化石が見つかるようになりました。頭の上に2枚の薄いトサカがある点は、アメリカのディロフォサウルスに似ています。この骨格は福井県立恐竜博物館でも、「ディロフォサウルス・シネンシス」というディロフォサウルスの一種として展示されていた事がありましたが、後の研究で、この骨格もシノサウルスに分類される事が分かりました。
分類:竜盤目獣脚亜目テタヌラ類
名前の意味:中国のトカゲ
生息年代:ジュラ紀前期
産地:中国