エオコンフキウソルニス

尾端骨を持つ鳥類(尾端骨類)の中で、最も原始的なグループ・コンフキウソルニス型類の鳥類で、その中でも更に原始的な種類です。より進化的なコンフキウソルニスと比べると、胸の筋肉を支える竜骨突起や、肩から腕の筋肉を支える上腕骨の三角筋陵が小さく、飛翔に関係する上半身の筋肉の進化が途中段階にあった事が伺えます。一方で、現代の鳥類のような尾端骨も持っており、ジェホロルニスに比べると飛翔に適した体つきだったと言えます。

分類:鳥類尾端骨類コンフキウソルニス型類
名前の意味:夜明けのコンフキウソルニス(孔子鳥)
生息年代:白亜紀前期
産地:中国
最初に戻る メインメニュー に戻る