全長7.5m~9mの大型獣脚類です。他の一般的な獣脚類に比べ前足のカギ爪が大きく発達していた事から、「重々しいカギ爪」という意味のバリオニクスと命名されました。頭部はワニのような形をしており、上下の顎には96本もの円錐形の歯が並んでいます。水辺で暮らし、魚を食べていた事が確認出来た恐竜ですが、本種の胃にあたる部分からは魚の鱗だけでなくイグアノドンの子供の骨も発見されている為、完全に魚食性という訳ではなく、他の恐竜等も獲物にしていたかもしれません。
分類:竜盤目獣脚亜目スピノサウルス科
名前の意味:重々しいカギ爪
生息年代:白亜紀前期
産地:イギリス