遊べる 折り紙
折り紙を折ったら、その作品で遊んでみましょう。昔からの作品や、最近の折り紙おもちゃが沢山!家族やお友達と一緒に遊びましょう。
カラス
紙を三角形に折って中割り折りするだけで出来上がる、簡単なカラスです。指を放すと、進んでクチバシでつつきます。伝承折り紙ですが、「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録の折り方です。

とりあえずカラス
1つ前のカラスの折り方に手を加えて、動きを大きくしています。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

ごんべえガラス
尾だけでなく、翼も1枚の紙から折り出しています。つついた後、元に戻るように何度も練習してください。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

するんとん
角を突くと進んで、起き上がります。簡単に折れますが、なかなか面白い作品です。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

高速するんとん
先ほどのするんとんを改良して、高速するんとんを作ります。的を作って、家族やお友達と得点を競い合うのも面白いと思いますよ。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

スーパーオットセイ
逆立ち姿のオットセイです。上手くやると薄めのティッシュケースぐらい飛び越せます。遊び方も色々考えてみましょう。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

ぴょんぴょんガエル
皆さんも折って遊んだと思う、伝承作品のぴょんぴょんガエル。足の折り分けによって高跳びか幅跳びか区別がつきます。沢山折って、いざ勝負!「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」や、「かわいいおりがみ全書(改訂版)」に折り方が載っています。

スーパー ぴょんぴょんガエル
1つ前の「ぴょんぴょんガエル」をグレードアップし、飛距離を伸ばしたぴょんぴょんガエルです。紙を「ぴょんぴょんガエル」より厚く折っています。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

回転しゅるんぱ
7.5cmの紙で折る作品です。指ではじくとアクロバットのようにジャンプして回転します。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

回る折り紙
ただ単に紙に折り目を付けただけですが、結構よく回ります。遊べる楽しさもそうかもしれませんが、幼稚園児にすぐにでも教えられる折り紙の1つでしょう。「1枚のかみでおる おりがみおって遊ぶアクションおりがみ」収録作品。

次に進むメインメニュー に戻る